
スーパーヒーロー作戦!/地獄のズバット(歌:水木一郎)【PS『スーパーヒーロー作戦』テーマソング】
1999/01/01 FSDA-00005 ファーストスマイルエンタテインメント株式会社
- スーパーヒーロー作戦!(水木一郎/堀江美都子)
- 地獄のズバット(水木一郎)
- スーパーヒーロー作戦(INSTRUMENTAL)
- 地獄のズバット(INSTRUMENTAL)
スーパーヒーロー作戦!/地獄のズバット(歌:水木一郎)【PS『スーパーヒーロー作戦』テーマソング】
1999/01/01 FSDA-00005 ファーストスマイルエンタテインメント株式会社
輝け!!スーパーヒーロー/星に願いを【PS『スーパーヒーロー作戦』テーマソング】
1999/01/21 CODC-1685 日本コロムビア
1999/01/21 COCX-30267 日本コロムビア
秀逸ビデオシリーズしつけハウツー1 トイレ・はみがき・あいさつのハウツー
1999/01/21 COVC-6286 日本コロムビア
製作統括・原作:星みつる 脚本・作詞:佐藤牧子 音楽:飛澤宏元 キャラクターデザイン:飯田由紀江 アニメーション:石之博和 イラスト:木曽健司 テーマソング:山野さと子
秀逸ビデオシリーズしつけハウツー2 おふろ・きがえ・へんじのハウツー
1999/01/21 COVC-6287 日本コロムビア
製作統括・原作:星みつる 脚本・作詞:佐藤牧子 音楽:飛澤宏元 キャラクターデザイン:飯田由紀江 アニメーション:石之博和 イラスト:木曽健司 テーマソング:山野さと子
秀逸ビデオシリーズしつけハウツー3 しょくじ・てつだい・げんきのハウツー
1999/01/21 COVC-6288 日本コロムビア
製作統括・原作:星みつる 脚本・作詞:佐藤牧子 音楽:飛澤宏元 キャラクターデザイン:飯田由紀江 アニメーション:石之博和 イラスト:木曽健司 テーマソング:山野さと子
秀逸ビデオシリーズしつけハウツー4 かたづけ・やくそく・うがいのハウツー
1999/01/21 COVC-6289 日本コロムビア
製作統括・原作:星みつる 脚本・作詞:佐藤牧子 音楽:飛澤宏元 キャラクターデザイン:飯田由紀江 アニメーション:石之博和 イラスト:木曽健司 テーマソング:山野さと子
秀逸ビデオシリーズしつけハウツー5 なかよし・ごめんね・マーケットのハウツー
1999/01/21 COVC-6290 日本コロムビア
製作統括・原作:星みつる 脚本・作詞:佐藤牧子 音楽:飛澤宏元 キャラクターデザイン:飯田由紀江 アニメーション:石之博和 イラスト:木曽健司 テーマソング:山野さと子
秀逸ビデオシリーズしつけハウツー6 おそと・ゆうき・でんしゃのハウツー
1999/01/21 COVC-6291 日本コロムビア
製作統括・原作:星みつる 脚本・作詞:佐藤牧子 音楽:飛澤宏元 キャラクターデザイン:飯田由紀江 アニメーション:石之博和 イラスト:木曽健司 テーマソング:山野さと子
我らザ・ドラえもんズ/ラップ&ドラズ(歌:たがみまさひろ)【劇場映画『ザ☆ドラえもんズ おかしな お菓子な オカシナナ?』主題歌】
1999/02/27 CODC-1701 日本コロムビア
1999/03/20 COCG-30320 日本コロムビア
1999/04/21 FSCA-10084 ファーストスマイル
※『いざ行け!ロボット軍団』『大空魔竜ガイキング』佐々木功さんセルフカヴァー以外は再録です。
1999/04/28 FSCA-10086 ファーストスマイル
外伝『ふきあがれ熱き泉』は、TVドラマ『ボイスラッガー』第5~6話あたりの時間軸になります。
文化放送ラジオ・スパロボ魂で放送された『ボイスラッガーごっこ』1~3話も収録されています。
外伝『ふきあがれ熱き泉』
帆村明子(ボイスラッガー・ルビー):中川亜紀子
夕樹遙(ボイスラッガー・ローズ):池澤春菜
大地友一(ボイスラッガー・エメラルド):関智一
天馬武(ボイスラッガー・サファイア):草尾毅
μ:こおろぎさとみ
アンドロイドπ:鈴木真仁
高畑さくら:中尾有里
南弘美:水樹奈々
大村修二:ショッカーO野
アイラシュライン:富沢美智恵
イオン獣ゲルマニム:金子幸伸
ナレーター:中江真司
『ボイスラッガーごっこ』
うたのお兄さん(ボイスラッガー・金):水木一郎
ミッテル(ボイスラッガー・銀):影山ヒロノブ
ミっちゃん(ボイスラッガー・パール):堀江美都子
ネオチョッカー4号(ボイスラッガー・青ダイヤ):ショッカーO野さん
お掃除ロボット:鈴木真仁
蓄音機怪人レコドン:おたっきぃ佐々木
フロアディレクター:伊福部崇
ネオチョッカーリーダー:早瀬マサト
ディレクター:山崎敦
老掃除婦:平山佳代子
ライヴ客:武田素子
シンクーン男爵:大倉宏俊
謎の男:伊福部崇
ナレーター:おたっきぃ佐々木
1999/05/05 GES-11671→2 財団法人民主音楽協会
絵本2冊(上巻、下巻)とCD2枚で構成されています。
1999/05/21 GES-11687 株式会社世界文化社
1999/05/21 COCX-13386 日本コロムビア
進め!冒険アスファル島/ぼくらのヒカリアン【のりもの王国 ブーブーカンカン】
1999/05/21 CODC-1742 日本コロムビア
1999/06/21 AYCM-667 エアーズ
須藤賢一さんアレンジのゲッター!かえって原曲に忠実では無いアレンジの方が新鮮味が有って面白いと思いました。
菊池アレンジとはまた違った雰囲気です。頭の中から菊池俊輔を追い出してから聞きましょう!
堀江美都子 30th Anniversary Special Edition -あしたがすき-
1999/06/19 COCX-30415→417 日本コロムビア
堀江美都子歌手生活30周年記念CD-BOX(3枚組)
堀江美都子カラー写真集(8P)、30人を超える関係者からのお祝いコメント掲載、堀江美都子インタビュー、収録曲紹介記事(Micchiの独り言コメント付、堀江美都子全レコーディング楽曲リスト掲載
スーパーロボット魂ツアー'99 春の陣 live at akasaka blitz
1999/07/07 FSCA-10092 ファーストスマイル
初回特典:フルカラー36P写真集。コロムビア専属の堀江美都子さんの写真も今回はバッチリ入ってます。
1999/07/17 COCX-30498 日本コロムビア
1999/07/31 COXE-30493 日本コロムビア
東映アニメーション 魔女っ子 ミュージック・サンプラー 1966~1981
1999/08/21 COCX-30486→87 日本コロムビア
1999/08/25 BBBE-1128(DVD) BBE-1128(VHS) テイチク
スペシャルゲストは佐々木功さん!!見て泣けっ!!
↓強調文字の曲はマルチアングル曲です。
日本アニメーション 名作アニメ ミュージック・サンプラー -COLUMBIA YEARS 1975~1979、1990~1994-
1999/09/18 COCX-30521→22 日本コロムビア
1999/10/21 COCC-15354 日本コロムビア
不思議を探そう/ほしいものは勇気【『ぐるぐるタウンはなまるくん』ED】
1999/11/20 CODC-1802 日本コロムビア
1999/12/18 KIVM-250 キングレコード
1999/10/02-03 中野サンプラザで開催された青ニプロ創立30周年記念イベントの模様を収録したVHS!
2000/01/19 FSCA-10119 ファーストスマイル
1999/11/14渋谷ON-AIR EASTでのライブ音源!Mojoさん初参加!
千年のソルジャー(歌:影山ヒロノブ)/HALLELUYAH(歌:影山ヒロノブ/堀江美都子)【『超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス』OP2/ED2】
2000/01/21 CODC-1824 日本コロムビア
堀江美都子 30th Anniversary MICCHI 120%~あしたがすき~
2000/01/21 COVC-6363 日本コロムビア
ミッチの魅力満載なビデオです。
Iron Fist -Rebirth of Superrobots
2000/02/19 COCP-30830 日本コロムビア
2000/03/18 COCE-30850 日本コロムビア
ぼくらの元気/我らザ・ドラえもんズ【劇場用映画『ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!』主題歌/劇場用映画『ザ☆ドラえもんズ おかしな お菓子な オカシナナ?』主題歌】
2000/03/18 CODC-1840 日本コロムビア
2000/03/18 COCX-30653 日本コロムビア
堀江美都子30th Anniversary DVD MICCHI 120% plus~あしたがすき~
2000/04/21 COBC-4029 日本コロムビア
特典映像3は、DVD版でしか見られません。
スーパーロボット大戦αORIGINAL SCORE III ~戦士の章~
2000/05/17 FSCA-10131 ファーストスマイル
2000/05/20 COCX-30930 日本コロムビア
松本零士 音楽大全 The Music Encyclopedia of LEIJI MATSUMOTO 1999
2000/05/XX GES-31170→79 日本コロムビア
松本零士作品の音楽を10枚組CD+時計付で数量限定発売されました。
全曲入力は後日…。
2000/06/XX GES-11974 教育出版
2000/07/01 07-11753 XX?
PS版対戦格闘ゲーム タツノコファイト ORIGINAL SOUNDTRACK
2000/07/20 COCX-31035 日本コロムビア
2000/07/29 COCE-30998 日本コロムビア
学芸会・おゆうぎ会用CD こども名作シアター おはなしミュージカル 三匹のこぶた
2000/07/29 COCE-31001 日本コロムビア
学芸会・おゆうぎ会の出し物として使える教材CDです。最初、セリフ・歌入りのお手本音源が収録されており、その後のトラックに歌のカラオケやSEが収録されています。ブックレットには芝居の脚本、舞台上での演出等についても掲載されています。
2000/10/18 FSCA-10146 ファーストスマイル
新メンバーに『たいらいさお』さんが加わって更にパワーアップ!
2000/10/21 COBC-4055 日本コロムビア
たいらいさおさんの『最強ロボ・ダイオージャ』の振り付けに注目!
(…と思ったら、映像収録されてない…ガーン)
やっと収録されたぞ!>遠藤さんとミッチの曲!
2000/11/01 COBC-4051 日本コロムビア
うた:眞理ヨシコ/森みゆき/橋本潮/森の木児童合唱団/山野さと子/大杉久美子/コロムビアゆりかご会/中川順子
こえの出演:堀江美都子
2000/11/18 COCX-31209 日本コロムビア
戦士達の翼(COA)/僕らの宝箱【ビックリマン2000 OP2/ED2】
2000/12/21 CODC-1927 コロムビアミュージックエンタテインメント株式会社
2000/12/21 COBC-4070 日本コロムビア
『電撃戦隊チェンジマン』『Brave Love‚TIGA』『戦え!七人ライダー』『特警ウインスペクター』は、ディレクターズ・カットヴァージョンも収録されてます。
19XX/XX/XX GSS-1168-CP 製造:日本コロムビア
企業のイメージソングです。
音源提供:小野広幸さんです。ありがとうございます。