1991-1992

【←戻る】 【次へ→】

’90第13回童謡祭 新しい童謡

’90第13回童謡祭 新しい童謡

1991/01/21 COTC-1453

詳細不明です。ご存知の方、情報を宜しくお願い致します。

  1. いってきますの歌(堀江美都子)
  2. やまびこだいくさん(堀江美都子)
CYBER CITY OEDO 808

CYBER CITY OEDO 808 獣の属性(アラインメント)

1991/03/15 NSCD-0003 日本コンピュータシステム株式会社

PCエンジン・ゲーム。堀江美都子さんはオキョウ役です。

おててを・トン

おててを・トン

1991/04/10 CJS-11321

詳細不明です。ご存知の方、情報を宜しくお願い致します。

  1. どこどこ ここネ(堀江美都子)
  2. みつけたみつけた(堀江美都子)
  3. すべってトン(堀江美都子)
まじかる☆タルるートくん ヒット曲集II

まじかる☆タルるートくん ヒット曲集II

1991/07/01 COCC-7707 日本コロムビア

  1. オレ タルるート(TARAKO)
  2. アトミックヒーロー(堀川亮)
  3. ワクワク・サーフィンビーチ(高山みなみ/冬馬由美/堀川亮/杉山佳寿子/塩屋翼)
  4. オレ達ト・モ・ダ・チ(高山みなみ)
  5. いっしょう いっしょっしょ(TARAKO)
  6. ムーンライディング(冬馬由美)
  7. RUI・ルイ・累(杉山佳寿子)
  8. ロンリー・ストレイキャット(堀江美都子)
  9. まじかる☆タルるート音頭(TARAKO/SHINES)
  10. キミと世界征服!?(秋山みどり)
バセット英雄伝エルバーズ

ひかわ玲子 バセット英雄伝エルヴァーズ1 天空の神火(前編)

1991/08/30 ISBN4-8291-9510-X 富士見書房

ひかわ玲子のデビュー作『バセット英雄伝エルヴァーズ』をドラマ化したカセット文庫です。

ゲッターロボ號 ヒット曲集

ゲッターロボ號 ヒット曲集

1991/10/01 COCC-9122 日本コロムビア

  1. ゲッターロボ號(水木一郎/森の木児童合唱団)
  2. NISAR(水木一郎)
  3. 恋人と呼びたい(草尾毅)
  4. Dear Friends(沢崎靖英)
  5. 赤毛の戦士(堀江美都子)
  6. 悪の華(沢崎靖英)
  7. ぶつかってこい(水木一郎)
  8. ワンニャンDr.(堀江美都子)
  9. 友だちになりたい(水木一郎)
CYBER CITY OEDO 808 DATA-2

CYBER CITY OEDO 808 DATA-3 紅の媒体(メディア)

1991/10/04 PTVCD-003 パラレルテクノロジー株式会社

全3話OVAの第三弾!堀江美都子さんはオキョウ役です。この商品はVIDEO CDです。

ウルトラマン誕生25周年 特別企画チャリティーソング

ウルトラマン誕生25周年 特別企画チャリティーソング

1991/11/01 CODC-8920 日本コロムビア

チャリティ発起人:京本政樹/森田健作/横山ノック/藤岡強
ウルトラ合唱隊:赤木優/アゴ勇/稲川淳二/円城彩子/大倉正丈/風見しんご/久万理由香/黒部進/斉藤小百合/榊原るみ/佐原健二/高岸佐也子/毒蝮三太夫/中村あずさ/蜷川香子/橋本潮/橋爪淳/ひし美ゆり子/藤岡久美子/藤岡弘/堀江美都子/マリアン/真理アンヌ/水木一郎/宮内タカユキ/森次晃嗣/柳沢慎吾/山野さと子/隆大介

  1. ULTRAMAN-LOVE FOR CHILDREN(ウルトラ合唱隊/コーラス:森の木児童合唱団)
  2. ULTRAMAN-LOVE FOR CHILDREN(カラオケ)
YOKOHAMA TOMORROW - 明日の街へ-

YOKOHAMA TOMORROW - 明日の街へ-

1991/02/11

横浜市の選挙ソングです。何故我が家にあるのか謎です。型番等が明記されてません。

  1. YOKOHAMA TOMORROW - 明日の街へ-(堀江美都子)
まじかる☆タルるートくん 歌と音楽集’92

まじかる☆タルるートくん 歌と音楽集’92

1991/03/01 COCC-9606 日本コロムビア

音楽は横山菁児です。

  1. オレ タルるート(TARAKO)
  2. ?クエスチョン(高山みなみ/冬馬由美)
  3. ぐうぐうGood(TARAKO/高山みなみ)
  4. 松五郎のテーマ
  5. チュー五郎のテーマ
  6. キライ・キライ タコヤキ!
  7. ウコンドル登場!!
  8. ガギグゲ號発進!!
  9. 伊代菜のテンダネス
  10. 急げ!!タコヤキ魂
  11. ハッピー・タコヤキ魔法
  12. 裸の心(堀江美都子)
  13. ハッピー・タコヤキ魔法(TARAKO)
  14. タルル・カタブラルル(TARAKO)
堀江美都子 歌のあゆみ6 今日から明日への前奏曲

堀江美都子 歌のあゆみ6 今日から明日への前奏曲

1991/03/21 COCC-9687→89 日本コロムビア

DISC-3『風のように』はこのCDが初出です。

キャンディキャンディ

キャンディキャンディ'92/あしたがすき【東映洋画系劇場映画『キャンディキャンディ』】

1992/03/21 CODC-8996 日本コロムビア

  1. キャンディキャンディ'92(堀江美都子)
  2. あしたがすき(堀江美都子/ザ・チャープス)
  3. キャンディキャンディ(オリジナル・カラオケ)
  4. あしたがすき(オリジナル・カラオケ)
ツインパック こどものうた

ツインパック こどものうた

1992/04/21 COTC-1936 日本コロムビア

詳細不明。ご存知の方、情報宜しくお願い致します。

  1. はたらくくるま3(堀江美都子/森の木児童合唱団)
セトちゃんのふれあいひろば5

セトちゃんのふれあいひろば5

1992/04/XX GES-9891 株式会社メイト

  1. ハッピーエンジェル(堀江美都子/瀬戸口清文/セトちゃんず/セトちゃんJrず)
  2. 幼児たいそうエッサッサ(中尾隆聖/セトちゃんJrず
  3. わらいごえっていいな(瀬戸口清文/森みゆき/坂田おさむ)
  4. なかよしのうた(春口雅子/セトちゃんJrず)
  5. あいこでしょ(橋本潮/ひばり児童合唱団)
  6. おどりのすきなウンパッパ(一城みゆ希/瀬戸口清文/セトちゃんJrず)
  7. サンタはいまごろ(春口雅子/瀬戸口清文/セトちゃんず/セトちゃんJrず)
  8. 世界中のおまつり(一城みゆ希/セトちゃんず/セトちゃんJrず)
  9. ともだちになるために(瀬戸口清文/一城みゆ希/セトちゃんず)
  10. ともだちになるために~演奏~(コロムビア・オーケストラ)
  11. バイバイバイでまたあした(堀江美都子)
  12. バイバイバイでまたあした~演奏~(コロムビア・オーケストラ)
  13. エンディング~演奏~(コロムビア・オーケストラ)
妖精ディック

おどろおどろの妖精ダンス(歌:中尾隆聖)/I'll be home.【NHK衛星第2『妖精ディック』OP/ED】

1992/07/21 CODC-48 日本コロムビア

  1. おどろおどろの妖精ダンス(中尾隆聖)
  2. I'll be home.(堀江美都子)
  3. おどろおどろの妖精ダンス(オリジナル・カラオケ)
  4. I'll be home.(オリジナル・カラオケ)
妖精ディック

テレビアニメーション 妖精ディック ディック 音の妖精図鑑

1992/09/21 COCC-10200 日本コロムビア

  1. おどろおどろの妖精ダンス(中尾隆聖)
  2. 妖精のマドリガル(中尾隆聖)
  3. 妖精の一日
  4. ディックを呼ぶ唄(堀江美都子/こおろぎさとみ/江森浩子)
  5. 丘の上の踊り
  6. 愛のおそうじ(中尾隆聖)
  7. 暖炉の前で
  8. 妖精物語(佐々木襄)
  9. にわとり・コッコ
  10. 心はずませて
  11. 月の光(堀江美都子)
  12. ウィドフォードの春
  13. 闇の魔女(島澄枝)
  14. I’ll be home.(堀江美都子)
  15. 遠くへ…
  16. バイバイ My Summer(中尾隆聖)
風の中の少女 金髪のジェニー

太陽を追いかけて/思い出の鏡【風の中の少女 金髪のジェニー OP/ED】

1992/11/01 CODC-113 日本コロムビア

  1. 太陽を追いかけて(堀江美都子)
  2. 思い出の鏡(堀江美都子)
  3. 太陽を追いかけて(オリジナル・カラオケ)
  4. 思い出の鏡(オリジナル・カラオケ)
風の中の少女 金髪のジェニー 音楽集~思い出の鏡~

風の中の少女 金髪のジェニー 音楽集~思い出の鏡~

1992/12/21 COCC-10540 日本コロムビア

音楽は島津秀雄さんです。トラック4,6,10は、フォスター作曲です。
ジェニー(演:堀江美都子)のナレーションが入ります。

  1. プロローグ~自由なる大地、アメリカ~
  2. 思い出の鏡(堀江美都子)
  3. ローレンスビルの人々
  4. ジェニー~心優しき、金髪の少女~ 『金髪のジェニー』~『夢みる人』
  5. 太陽を追いかけて(インストルメンタル)
  6. 故郷への憧憬I 『故郷の人々』~『懐かしきケンタッキーの我が家』
  7. 去りし日々、遠き思い出
  8. 草原の天使
  9. 思い出の鏡(インストルメンタル)
  10. いつも一緒に~スチーブンとビル~
  11. 故郷への憧憬II 『草競馬』~『おおスザンナ』
  12. アメージング・グレース
  13. 嵐の予感
  14. 最愛の母(ひと)へ…
  15. 明日へ向かって
  16. 太陽を追いかけて(堀江美都子)

【←戻る】 【次へ→】